スポンサーリンク

2024年新型ヤリスクロスがいいのか?2022年型ヤリスクロスがいいのか?どこが違うの?

ヤリスクロス
スポンサーリンク

2022年11月にヤリスクロスハイブリッドZアドベンチャー注文して2023年10月に納車されて楽しく乗っているんですが、2023年1月にマイナーチェンジすることが決まっていますね。次に出るヤリスクロスの仕様と価格が気になりまして調べてみました。

 

2024年新型ヤリスクロスがいいのか?2022年型ヤリスクロスがいいのか?どこが違うの?

世界の2023年度新型ヤリスクロス

アジア地区新型ヤリスクロス発表/2023年10月4日

ボディサイズは、全長4310mm×全幅1770mm×全高1615mmで、ホイールベースは2620mm、最低地上高は210mm。日本のヤリスクロス(全長4185-4200mm×全幅1765mm×全高1580-1590mm、ホイールベース2560mm、最低地上高160-170mm)よりも一回り大きいサイズです。

日本でも販売される「RAV4」とデザインの共通性が随所に感じられ、“縮小版「RAV4」”のようにも感じます。

最上級グレードとなるPREMIUM LUXURYの89万9000バーツ(約368万円)になります。

内装は、日本のようにプラスティック感なくシフトブーツにアームレストがつき高級感ありますね。

出典:トヨタ – 特長 (toyota.co.th)

でも日本に投入されないモデルになりそうですね。

ヨーロッパ地区新型ヤリスクロス発表 2024年モデル

欧州向けの新型ヤリスクロスでは、トヨタの第5世代ハイブリッド技術を採用した新しいパワートレイン「デュアルハイブリッド」を搭載した「ハイブリッド130」が設定されている。

2024年モデルの価格は、まだ発表されていませんが、2022年度ハイブリッドZアドベンチャーモデルで400万円くらいですので、2024年モデルでは、430万円くらいはするんでしょうね。

このカラー rav4のカラーにもありますよね。この色もいいですよね。日本には投入しないようです。

インテリアでは、クラス最大級のディスプレイを上位グレードに設定。運転席のデジタルコンビメーターは12.3インチ、ダッシュボード中央のタッチスクリーンは10.5インチを採用した。

■緊急運転停止システム(EⅮSS)

新しい緊急運転停止システム、エマージェンシー・ドライビング・ストップ・システム(EⅮSS)は、運転中のドライバーが万が一、病気の発作を起こしたり行動不能になった場合にドライバーをサポートする。ドライバーが一定時間、ステアリング操作、ブレーキ操作、アクセル操作などの入力を行わなかったことを検知すると、警告音を発する。ドライバーからの反応がない場合は、車を静かに停止させ、ハザードランプを作動させ、ドアのロックを解除する。

エマージェンシー・ドライビング・ストップ・システム(EⅮSS)

■安全降車アシストシステム(SEA), 後席置き去り防止システム(RSRS)

安全降車アシストシステム、セーフ・イグジット・アシストシステム(SEA)は、視覚と聴覚による警告システムで、後方から接近してくる車両や自転車の進路に不用意にドアを開けてしまうことを防止する。また、後席置き去り防止システム、リア・シート・リマインダー・システム(RSRS)も搭載され、後部座席に子供やペットを置き忘れた場合に、視覚と音による警告でドライバーに注意を促し、「ホットカー」事故のリスク回避に貢献する。

セーフ・イグジット・アシストシステム(SEA)
リア・シート・リマインダー・システム(RSRS)

■アダプティブ・クルーズ・コントロール(ACC)

新型ヤリス・クロスでは、これらの機能に加えて、従来から定評のある「トヨタ・セーフティ・センス」もアップグレードされている。アダプティブ・クルーズ・コントロール(ACC)は、より素早く、より自然な操作感で反応するように改良されている。例えば、他の車両が車線内に進入してきた場合、より緩やかに減速するようにモードシフト。 また、車間距離の設定が拡大され、ドライバーの好みに合わせて選択できるようになったほか、カーブでの速度低下がより早い段階で作動するようになり、よりスムーズな速度制御が可能になっている。

アダプティブ・クルーズ・コントロール(ACC) ヨーロッパ仕様で400万円を越しているんですね。ヨーロッパ仕様の内装を望んではいけませんね。

ヤリスクロスのレクサス版 新型レクサスLBX

 LBXのボディサイズは、全長4190×全幅1825×全高1560mmと、全長4180×全幅1765×全高1590mmのヤリスクロスに比べると、全長が10mm長く、全幅が60mmワイド、全高が30mm低い。全長はわずかに大きくなった。

 12.3インチのフル液晶メーターが搭載されており、インパネ中央にも9.8インチのモニターが配されています。

価格は、2WDハイブリッドで460万円からになりますね。

2024年度版ヤリスクロス

ヤリスクロスハイブリッドZアドベンチャーの価格は、

マイナー前:2,705,000円
マイナー後:2,925,000円(22万円上がります。)

ただし、ETC1.0(3万円くらい)パノラミックビューモニター+ブラインドスポットモニター5万円くらい)コネクティッドナビ(12万円くらい)アームレスト(2万円くらい)がZ以上に標準装備になるので、実質値上げ無しといっしょですね。

ですから、内装のグレードアップは、あまり期待できそうでないですね。

トヨタセフティー3へアップデート

右左折時の認識の範囲拡大。発進遅れ告知(信号認識追加) プロアクティブドライビングアシスト。

多分、現行ヤリスクロスにも、有料でアップグレードできると思うので自分の車もトヨタセフティー3.0にアップグレードしようと思います。

車のカラーは?

私のゴールド色がなくなり、マッシブグレー追加になりそうです。私今のヤリスクロスのゴールドは、大変気に入っているので変更前に変えてよかったです。

納車は、ライズの受注中止で変更された人優先になり今注文で2024年5月くらいになりそうです。

メーターと、モニターは?

 レクサスの12.3インチのフル液晶メーターとインパネ中央の9.8インチのモニターは、ヤリスクロスにはレクサスとの差別化でついていないでしょうね。値上げもほとんどないので現状のままでしょうね。

現行モデルか?新型か?どっちがお薦めか?

 私の個人的な現行モデルでよかったかなという感じでした。割引も十分ありましたし、何と言ってもゴールドのカラーのヤリスクロスはもう買えませんからね。

 

新型ヤリスクロスを買うにあたってアドバイス

寒冷地仕様はつけましょう。

 寒冷地仕様は、値段以上のものがセットになっています。必ずつけましょう。

パノラミックビューモニター

 現行のパノラミックビューモニターは、アドバンストパークを付けないと画像が荒く夜見にくくなってしまいます。そこを確認してくださいね。

ハンズフリーパワーバックドア

ヤリスクロスは気密性がいい方なので、力を入れて閉めないと半ドアになりやすいです。

車のガラスコーティング

車のガラスコーティングをディーラーに依頼するのはやめましょう。どうせ頼むのならガラスコーティング専門店に頼みましょう。ここで注意しないといけないですが、ガラスコーティングしても洗わないでいいという事はありません。ガラスコーティングすると水あかがつきやすくなったりしますし、3か月から6か月おきにメンテナンスしないといけなかったりしますので、ガラスコーティングして余計に大変になることもありますので、注意してくださいね。

契約は、3月か、9月にしよう。

契約は、販売店の決算月の3月と9月は、値引き交渉がしやすいですよ。2024年9月なら最高の値引き額が提示されると思いますよ。すぐ購入しなくてもいい人は9月まで待ちましょう。

 新車を購入するとき車を下取りに出すのはやめましょう。下取りに出すより中古車買い取り店に出した方がはるかに高く買い取ってくれます。

商談に行く前にネットで「車種名+限界値引き」で検索してください。非常に参考になる情報を手に入れることができます。商談時に印鑑を持っていき、その限界値引きの金額が出たらはんこ押すよと交渉すれば早く終わりますよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました