このコンパクトSUVのヤリスクロス、この頃走っている姿をよく見るようになりましたね。ヤリスクロスは、驚くべき機能とスタイリッシュなデザインを備えています。今日のビデオでは、その魅力を余すことなくお伝えし、テストドライブを通じてその実力を試します。
さあ、一緒にこのヤリスクロスの旅に出発しましょう!
【ヤリクロ日記】ヤリスクロス納車・装備・オプション・見積・値引き 全部教えます。
まず、ヤリスクロスのスタイリッシュなデザインをご紹介します。
ヤリスクロスアドベンチャーのエクステリアデザイン(外観)
ヤリスクロスアドベンチャーの外観は、洗練されたデザインとモダンな魅力を持っています。
- スタイリッシュなエクステリアデザイン: ヤリスクロスは、その洗練されたスタイリングで注目を集めます。シャープなエッジと曲線が絶妙に組み合わさり、モダンで都会的な印象を与えます。(このサメのようなデザイン私は好きです。)
- コンパクトで力強い: コンパクトSUVながら、ヤリスクロスは力強さを感じさせるデザインを持っています。フロントグリルやボディの形状が、力強い存在感を示しています。(サイズ感いいですよね。私のようにコンパクトな体には、ピッタリでした。)
- ヘッドライトとテールライト: ヤリスクロスの縦目のデイライト、黒いヘッドライト、一文字のテールライト、洗練されたデザイン要素として際立っています。(アダプティブハイビームシステムつけたのですが、照明が明るく効果的で、夜間にも印象的です。
- 多彩なカラーオプション: ヤリスクロスは多くのカラーオプションを提供し、個性を表現するのに最適です。どのカラーでも、車体のデザインが際立ちます。(ゴールドとブラックのツートンにしました。かっこいいですよ。)
- エアロダイナミクス: 車体のデザインはエアロダイナミクスにも配慮されており、燃費向上に貢献しています。同時に、風を切るデザインがスポーティで魅力的です。(あちらこちらに空力が考えられています。TRD GRスポーツサイドバイザーも購入しています。違いが分かるか試したくなって、一ヶ月点検の時につけてもらいます。楽しみです。)
-
18インチアルミホイール:ヤリスクロス のデザインの象徴ともいえるこの18インチアルミホイール。切削高輝、シルバーとブラックの塗り分けが足元を強くデザインし、とてもかっこいいですね。
- ルーフレールでSUVらしさは高まる
ヤリスクロスアドベンチャーかっこいいでしょう。
私すごく満足しています。
次は、内装です。
インテリア(内装)
一般的には、次のことが言われますね。
- 素材: ヤリスクロスでは、プラスチック製の内装パーツが多く使用されており、高級感に欠けることがあります。(この車に高級感を求めてはいけないと思いますよ。でも、私にとっては、必要十分です。)
- 後席のスペース: コンパクトSUVであるため、後部座席の足元や頭上のスペースが、長距離の快適な旅行にはやや狭く感じることがあるかもしれません。(これは、もう少しでいいから後部座席を考えてほしかったですね。座席が少しでいいからリクライニングされるとか。でも、コンパクトにかっこよく収めるには、今の状態がベストですよね。まあ、私は大体二人乗りですがね。)
インテリアは、社外品などでドレスアップしていこうと思います。
荷室
ヤリスクロスの荷室サイズ
※荷室高さはデッキボード下段時が850mm、デッキボード上段時に732mm。
ヤリスクロスの強みは荷室の広さです。
荷室の積載量は390L。これはヤリスクロスより一回り大きいホンダ/ヴェゼルとほぼ同じ容量です。このサイズの荷室なら、以下のようなものが置けます。
- 9型のゴルフバッグ2つ
- 大型のスーツケース2つ
- ベビーカー(折り畳み)1台
例えばゴルフバッグの場合、クラブが14本程度入るサイズのものが2つ入ります。またスーツケースなら、一週間以上の旅に使う大型のもので2つ分、2泊~4泊程度の旅に使うものなら3つ荷室に納まります。
シートアレンジ
アウトドア好きにとってさらに嬉しいのが、シートアレンジの豊富さです。
ヤリスクロスはリアシートを分割してシートアレンジをすることができます。分割方法は4:2:4分割です。
リアシートをアレンジすれば、以下のような使い方ができます。
- リアシートを1席分倒してスノーボードの板を置く
- 後部座席中央(アームレスト)を倒してスキー板を置く
- リアシートを全て倒して自転車を2台置く
長さが1,400mmを超えてしまうようなスキー板やスノーボードの板も、リアシートの一部を倒せば置くことができます。また自転車のような高さのあるものも積めるのは大きなメリットです。ルーフレールを購入する必要もなく、使い勝手が良いでしょう。
標準装備
ヤリスクロスアドベンチャーには、充分な標準装備がついています。
私、普通自動車を購入するの20年ぶりなので今ついている装備全て玉手箱状態で驚くばかりです。
シートヒーター(運転席・助手席)
エアコンパネル下に配置されるボタンを押すとシートを温めてくれる機能。冬場は、有難い装備です。
ステアリングヒーター
冬のドライブも手のひらから温めます。
電動Pブレーキシステム+ブレーキHOLD
電動パーキングブレーキシステムは、「パーキングブレーキ」の操作を電動で行う仕組みのことです。このシステムは、車をP(パーキング)レンジからD(ドライブ)レンジに切り替える時に、自動的にパーキングブレーキを解除します。逆に、DレンジからPレンジに戻す時には、自動的にパーキングブレーキがかかります。
また、ブレーキHOLDモードは、信号待ちや渋滞中にブレーキから足を離しても、自動的に停止状態を保持してくれる機能です。この機能を使うには、エンジンをかけた後に電動Pスイッチ上のHOLDボタンを押します。ただし、エンジンを切るとリセットされるので、エンジンをかけるたびにボタンを再度押す必要があります。
「プリクラッシュセーフティ」(PCS)
前の車や歩行者とぶつからないように予防・軽減する。
直進時の車両・歩行者検知機能
前方の車両や歩行者(昼夜)、自転車運転者(昼夜)、自動二輪車(昼)をミリ波レーダーと単眼カメラで検出。警報ブザーとマルチインフォメーションディスプレイ表示で衝突の可能性を知らせ、ブレーキを踏めた場合はプリクラッシュブレーキアシスト。ブレーキを踏めなかった場合はプリクラッシュブレーキを作動させ、衝突回避または被害軽減をサポートします。プリクラッシュブレーキは歩行者や自転車運転者に対しては自車が約5〜80km/hの速度域で作動し、衝突回避または被害軽減をサポートします。また、車両や自動二輪車に対しては自車が約5km/h以上で作動し、衝突回避または被害軽減をサポートします。
交差点での検知にも対応し、衝突回避を支援
(コンパクトSUV初搭載)
交差点右折時に直進してくる対向車および右左折時に対向方向から横断してくる歩行者や自転車運転者をミリ波レーダーと単眼カメラで検出。交差点での検知は隣接2レーンまでの対向車に作動領域を拡大しています。ブザーと表示で衝突の可能性を知らせると同時に、プリクラッシュブレーキを作動。衝突回避または被害軽減をサポートします。
レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付き)
アクセルペダルを踏まなくても、車間制御モードでは、先行車の車速変化に合わせた追従走行を行い、自動的に加速・減速・停止をします。定速制御モードでは、一定の車速で走行できます。
「レーントレーシングアシスト」(LTA)
白(黄)線が整備された道路を走行中、車線または走路からの逸脱の可能性を警告するとともに、車線または走路からの逸脱を避けるための進路修正の一部を支援します。また、レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付き)の作動中は、車線維持に必要なハンドルの操作を支援します。
白(黄)線または走路を前方カメラで認識します。また、先行車を前方カメラやレーダーで認識します。
インテリジェントクリアランスソナー
アクセルの踏み間違いや踏みすぎなどで起こる不意の衝突を緩和し、被害の軽減に寄与する機能がインテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)]です。インテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)]は、コンビニなどのガラスもしっかり検知できるのが特長です。
緊急時操舵支援機能
歩行者、自転車運転者、自動二輪車、車両と衝突する可能性が高く、自車線内に回避するための十分なスペースがある場合で、ドライバーによる操舵がなくてもシステムが弱いブレーキをかけながら操舵を行い、車線内での衝突回避を支援します。
S-VSC(横風対応抑制付)
トヨタ初採用装備としては、高速走行時の強い横風を検知して車線からの逸脱を抑制する「S-VSC(横風対応抑制付)」も設定されるなど、最新の先進安全装備が搭載されます。
ロードサインアシスト
標識をカメラで認識し、マルチインフォメーションディスプレイに表示します。
速度規制値を超えた場合などには、
表示の点滅などでお知らせする機能もあります。
先行車発進告知機能
先行車の発進後、自車が停止し続けた場合、警告ブザーとマルチインフォメーションディスプレイの表示でお知らせする機能です。
運転席6ウェイパワーシート
パワーシートは、「前後」「上下」「リクライニング」の6WAYを電動にて調整可能です。
私のつけたオプション
トヨタ チームメイト[アドバンスト パーク(パノラミックビューモニター付)]77,000円
駐車したいスペースの横に停車後、ボタンを押すだけで、ステアリング・アクセル・ブレーキ操作を制御し、駐車を完了してくれる機能(シフト操作は手動)。
区画線で区切られた駐車場はもちろん、区画線のないスペースでも縦列駐車・出庫、並列駐車などの操作をアシストしてくれます。
「パノラミックビューモニターを選択した場合、サイドミラーは「ヒーター+カメラ(左右)付」となります。」
私、オプションで唯一つけなくて後悔しているが、寒冷地仕様です。絶対これつけたほうがお得ですよね。私は、寒冷地仕様つけていないので、サイドミラーにヒーターがついていないと思っていたんですよ。アドバンスパークつけておいてよかったとつくづく思っています。
ブラインドスポットモニター[BSM] パーキングサポートブレーキ(後方接近車両)49,500円
車線変更時や駐車時に、ドアミラーでは確認しにくい左右後方からの車両をレーダーで検知し、ドアミラーに搭載されたLEDインジケーターを点灯させて教えてくれる「ブラインドスポットモニター」。
バック操作時には左右後方からの車両に衝突の危険性があると判断した場合は「パーキングサポートブレーキ」が作動し、ブレーキ制御をすることで衝突被害軽減をサポートします。
走りながらの車線変更が苦手な方や、バック操作時に突然死角からクルマが現れてヒヤリとした経験のある方などにおすすめです。
トヨタ チームメイト[アドバンスト パーク(パノラミックビューモニター付)]と
ブラインドスポットモニター[BSM] パーキングサポートブレーキ(後方接近車両)をふたつ装備すると5500円安くなります。
アダプティブハイビームシステム[AHS]カラーヘッドアップディスプレイセット99,000円
ハイビームを使用しながらも、先行車や対向車には光が当たりにくいよう、LEDの点灯・消灯を細やかに制御してくれるアダプティブハイビームシステム。ハイビームを保持したまま走行しやすく、夜間の優れた視認性を確保します。
今までハイビームが使えなくて夜の運転困っていました。これで安全にドライブできますね。
アダプティブハイビームシステムを取り付けた場合、運転に必要な情報(ナビ情報)をウインドシールドガラスの視野内に投影するカラーヘッドアップディスプレイがセットでついてきます。
実際見てみると、すごく表示明るく昼間でもよくみえますよ。見え方もフロントガラスから3mくらい前に浮かんでいるように見えるので、アラ還の目には、優しい見え方でお薦めです。未来感あって運転楽しいですよ。
T-Connect ナビキット116270円
カラーヘッドアップディスプレイにナビ情報を出すためには、純正のナビを入れないと表示することはできません。T-コネクトに入っていると保険が安くなったり、いろんな情報が入ったり、緊急時に助けてくれるサービスが盛りだくさんです。
詳しくは☟
5年経つと年会費とかかりますが、これに入っている方が、運転が楽しく、安全にできます。T-コネクトお薦めです。つけてよかったと思います。
ハンズフリーパワーバックドア(挟み込み防止機能・停止位置メモリー機能・予約ロック機能付)77,000円
スマートキーを携帯している状態でリヤバンパーの下に足を出し入れすると、バックドアが自動開閉。たくさんの荷物を抱えていたり、子どもを抱っこしていたりする時に両手がふさがっていてもスムーズにバックドアを開け閉めできます。
バックドア下端部にあるスイッチでも開閉操作が可能。停止位置の記憶、自動クローズ中の予約ロック機能もあります。
ちょっと練習が必要ですが、楽ですよ。
アクセサリーコンセント(AC100V・1500W / 1個 / 非常時給電システム付)44,000円
荷室に設置されたAC100V・1500Wのコンセントから電源をとれるアクセサリーコンセント。ガソリンを電気に変換し、約5日電力を供給可能です(ガソリン満タン / 消費電力400W時)。
車両の走行機能を停止時にAC100Vで消費電力の合計が1500W以下の電気製品を使用でき、災害などの非常時に役立ちます。
オプションカラー55000円
納車されましたが、この色にしてよかった。かっこいいでしょ。
リアカメラ+ミラー型ドラレコ96346円
電子インナーミラー型の
2カメラドライブレコーダー
前後方モデルなので、前方も録画できる。
ちょっとこれ見にくいかな。改善しないといけないかな?
広がる運転支援サービスETC2.0 52030円
全国の高速道路に約1,600箇所設置されたITSスポットと双方向通信を図り、広域な道路交通情報や安全運転をサポートする情報を得て、刻一刻と変化する道路状況に対応して、最適なタイミングで、運転支援サービスをご案内。新サービスにも対応しています。
ちょっと高いですが、2.0を付けました。
GRスポーツサイドバイザー 25080円
フロントガラス開口後端部から外気の再侵⼊を防ぐように閉じた形状にすることにより、車両内の換気機能を向上させています。
つけなくて後悔しているオプション
それは、寒冷地仕様です。その中でつけなくて後悔しているものは、
●フロントヒーター →寒冷地仕様・ PTCヒーター
ヒーターはエンジン冷却水の熱をヒーターに利用しています。エンジンが冷えたままの状態ではなかなかヒーターが効きません。早くヒーターを作動させ、車内温度を上昇させるために通常のヒーターに加え、電気式のヒーターが追加されています。
●ヒーターリアダクト →寒冷地仕様・有り
リヤシートに着座している方の足元付近にヒーター吹き出し口を追加することにより、後席の暖房効果を上昇させることが可能になります。
●フロントサイドガラス 寒冷地仕様・撥水機能プラス
フロントサイドガラスが撥水加工されるているのは、うれしい感じですね
●ウィンドシールドデアイサー寒冷地仕様プラス
雪だまりや凍結により、ワイパーが動かなくなることの防止を目的にフロントガラスに熱線を配したものです。
●ウィンドシールドワイパー →寒冷地仕様・ヘビータイプ
ワイパーが強力になります。
これだけついて19800円なんですよ。よく調べた今では、19800円ならつけてもいいかなとも思いますが、契約結んだときは、雪国行かないし、私の地域では雪降らないしいいかなと思い、セールスさんに「寒冷地仕様付けますか?」と、聞かれたとき、即答で「いらないです。」と、言ってしまいました。今、すごく後悔しています。その時、「寒冷地仕様こういうものがついて、価格的にお薦めですよ。」と、説明してくれるセールスさんがいてくれたらよかったのにと思っています。
まあ、勉強不足だった私がいけないんですがね。
皆さんは、つけましたか?
見積&値引き
ヤリスクロスハイブリッドZアドベンチャー本体 2,705,000円(税込み)
メーカーオプション 396,000円(税込み)
ディーラーオプション (モータース) 300,736円(税込み)
割引 383,996円
諸経費 114,270円
合計 3,132,000円
限界値引きの出し方
車は、ただ「安くしてください。」と言っているだけでは、安くなりません。ここまで読んでいただいたので、私のやった秘技をお伝えします。
まず、ネット検索で情報収取が必修です。検索で「車種名 限界値引き」で検索してください。車両の値引きとオプションの値引き額を紹介しているサイトを見つけてください。これ見つけたところで、値引き合戦の勝負は勝ったも同然です。
その数字をディーラーに持っていき、この金額ならすぐハンコ押しますと交渉すれば短時間で交渉終わります。その金額が出なかったら他の系列のディーラーに行って交渉しましょう。もし出なかったり、交渉苦手だと思われる方は、行きつけのモータース屋さんに頼みましょう。一般のお客様より取り扱いのモータース屋さんの方が交渉をじょうずにやってもらえる場合が多いですよ。
兎に角、情報収取が値引きの近道です。
あと、乗っている車は下取りに出しては、駄目ですよ。買い取り業者の方が必ず高価に買い取ってくれます。労力を惜しまず、買い取り業者と商談しましょう。
自動車保険
もうアラ還の私、シニアにやさしい保険を選びました。
トヨタコネクッティッドカー保険
お客様の運転データを収集し、自動車保険の保険料に反映する仕組みです。
コネクティッドカーとトヨタスマートセンターがつながることで、
これまで以上に安全・安心なカーライフをサポートします。
コネクティッドカーだからこそのサービス
オペレーターとつながることで、ドライブ中にレストラン等の情報を得られるだけでなく、万が一の事故や急病のときでも警察や消防に取り次ぎ、速やかに緊急車両
の手配を行います。エアバッグ作動時は自動でオペレーターに接続。あおり運転
なども状況に応じて警察に通報します。
『GK クルマの保険 コネクティッド』は、コネクティッドカーならではの常時接続性のメリットを最大限に活用したコネクティッドカー専用保険です。お客さまのカーライフにより一層の安心を、納得感のある保険料でご提供します。
保険料は、
年齢57才・ゴールド免許割引・新車割引・ASV割引・先進環境対策車割引・20等級(63%割引)コネクト新規割引
66310円
これって、若い人が入ったら保険料20万円ぐらいかかるんだね。そう考えるとシニアの特権かな?
まとめ
こんにちは、待ちに待ったヤリスクロスハイブリッドZアドベンチャー納車されました。今日からは、ヤリスクロスと共に新たな冒険への幕開けです!🚗✨
この頃、私、日本の歴史に興味が出てきまして、ヤリスクロスと共に歴史を探求し、日本の謎と伝説を追いかけていこうと思います。
コメント