2022年11月15日にヤリスクロスハイブリッドZアドベンチャーを契約して、はや10ヶ月。契約をしたときは、「納車は、2023年11月を覚悟してください。」と、言われました。つい最近(2023年9月1日)連絡ありまして、納車は、10月3日となり、1か月半短縮になりました。
燃費もよく、運転支援のいっぱいついたヤリスクロスハイブリッドZアドベンチャーで、日本を旅したいと思っています。勿論、雪の積もっている道も運転したいですね。雪道に慣れていないアラ還おじさんは充分な補償をカバーできる保険に加入しないといけませんね。保険について調べました。
ヤリスクロスHvZAdv | 妥協しない自動車保険・トヨタコネクティッド保険
ヤリスクロスハイブリッドZアドベンチャーを購入するにあたってトヨタコネクテッド保険に入ろうと思います。私の購入先のディーラーは、三井住友海上の保険を取り扱っているようです。幸いコネクティッドカー保険の中でも値引き率が一番いい保険会社のようです。ディーラーで入れるのは、楽でいいですが、ディーラーのセールスさんは、保険を売る資格があるだけで、保険の事は、あまり詳しくない人が多いようです。
コネクテッドカー保険は、
『GK クルマの保険 コネクティッド』は、コネクティッドカーならではの常時接続性のメリットを最大限に活用したコネクティッドカー専用保険です。お客さまのカーライフにより一層の安心を、納得感のある保険料でご提供します。
事故時自動通報サービス
ご契約のお車が事故と判定される一定の衝撃を検知した場合、専用安否確認デスクへその情報が通知されます。
オペレータは、ご契約時にお申し出いただいたお客さまの携帯電話番号に「安否確認コール」を実施し、必要に応じて救急車の出動要請やレッカー業者の手配を行い、事故直後のお客さまをサポートします。
安心見守りサポート
事故時自動通報サービスによる安否確認コールが行われた場合などに、以下の情報をあらかじめ登録された見守り者(ご家族等)のメールアドレスにお知らせします。また、見守り者も安全運転スコアレポートおよびドライブレポート(注)を閲覧できます。
事故状況再現システム
事故時自動通報サービスの対象となる衝撃を検知した場合、その衝撃の前後一定時間の車両運行情報を当社が取得します。その車両運行情報から自動でご契約のお車の挙動を再現し、事故対応に活用するため、お客さまが事故状況をご説明される負担を軽減できます。
安全運転割引
安全運転割引算出期間に算出した100点満点の「安全運転スコア」に応じて、継続契約に0%~8%の割引が適用されます。20等級のご契約でも、安全運転割引が適用されるとさらに保険料が割引になります。
私がこの間、保険に入ろうと ディーラーに話を聞きに行った時、「コレクティッド保険入ろうと思っているのですが、この保険って、ディーラーでしか契約できないんでしょう。」って、聞いたんですよ。そしたら、「この保険は、トヨタのコネクッティッドのシステムを使うだけで、保険はどこの代理店でも入れますよ。」って言われたんですよ。それなら知り合いの人から入ろうかなと思い帰宅しました。
家に帰って、さっそく保険会社に電話をし、「コネクッティッド保険に入りたいんですが取り扱っていますか?」と、聞くと、「取り扱っていません。」と言われてしまいました。ディーラーさん確かにどこの代理店でも扱えますよ。って、言っていたのにおかしいなあと思い、これは本元の三井住友海上に電話して聞いてみようと思い、電話してみました。
「トヨタのコネクッティッド保険に入りたいんですが。」と、聞くと、「保険の販売は代理店で販売しているのでそちらで聞いてください。」といわれたので、「どこの代理店ですか?」と聞きなおすと、「コネクッティッド保険取り扱っている代理店に問い合わせてください。」と言われてしまいました。どこの店舗かという事も教えていただけませんでした。
ネットで代理店調べ、問い合わせてみたんですが、やっぱり取り扱っていません。もう一度、三井住友海上に電話して問い合わせてみました。「コネクッティッド保険入りたいんですが、保険の代理店で問い合わせてみたのですが、取り扱っていません。と、言われました。」と伝えると、「おかしいですね?調べますので、少しお待ちください。」といわれ待っていると、「この保険は、トヨタのディーラーでしか取り扱っていません。」と回答いただきました。
結局、ディーラーさんも、保険会社も末端の人には、コネクッティッド保険は、認知されていないんですね。
ですから、自力でコネクッティッドカー保険をフカボリしていこうと思います。
自動車保険の種類 (強制・任意)
まず、自動車保険には、強制と任意とあります。その違いについて調べましょう。
強制保険
強制保険は、いわゆる自賠責保険と言われる保険です。これに入っていないと車検がおりません。必ず入らないといけない保険です。
自賠責保険は、何を保証してくれるんでしょうか?
補償内容
自賠責保険は、自動車事故の被害者救済が目的であり、補償される範囲は対人事故の賠償損害のみになります。支払限度額は被害にあわれた方1名につき次のとおりとなります。
死亡による損害 | 最高3,000万円 |
---|---|
後遺障害による損害 | 最高4,000万円 |
傷害による損害 | 最高120万円 |
対人事故の賠償だけなんですね。
それも最低限の補償ですね。
任意で自動車保険も加入しないといけませんね。
自動車保険(任意)ー GK車の保険
任意で自動車保険に、入っておかないと補償足りないですよね。
(ここでは、私の入る予定の三井住友海上の保険で紹介します。)
自動車保険の補償内容は大きく分けて、「賠償責任保険(相手への補償)」「傷害保険(自分への補償)」「車両保険(自分の車の補償)」の3つの種類に分けられます。
賠償責任保険(相手への補償)
賠償責任保険は「対人賠償責任保険」「対物賠償責任保険」の2つ分けられます。
この特約は?必要かな?いくらかな?
対物賠償責任保険
対物賠償責任保険とは、被保険者の事故で第三者の車両や家や塀、ガードレールなどを壊した場合に相手への賠償として保険金が支払われる保険です。壊してしまった物そのものへの賠償のほか、店舗などに突っ込んでしまった場合の休業補償なども支払われます。
対物超過修理費用特約
相手の方の車の修理費が時価額より高くなった場合に補償します。
相手の方の車の修理費が時価額を上回り、対物賠償保険で十分に補償できない場合に50万円を限度に保険金をお支払いします。ただし、相手の方の車が事故日の翌日から起算して6か月以内に修理完了された場合に限ります。
この特約は?必要かな?いくらかな?
対人賠償責任保険
対人賠償責任保険とは、自動車を運転している際の事故などにより、相手にケガをさせたり死亡させてしまったりした場合に相手への賠償として保険金が支払われる保険です。自賠責保険で不足する分について支払われます。
示談交渉サービス
対人・対物事故により被保険者に法律上の損害賠償責任が発生した場合(注1)は、被保険者のお申出により、以下のケースを除いて当社が被保険者のために示談交渉をお引き受けします。(注2)
なお、示談交渉をお引き受けした場合でも、話合いによる解決が困難な場合等には、当社が選任した弁護士へ対応を依頼すること等があります。
- (注1)一方的に追突された場合など、被保険者に法律上の損害賠償責任が発生しない場合は、弁護士費用に関する特約をセットしていれば、交渉を弁護士に依頼する費用が補償されます。
- (注2)対人事故は対人賠償保険をセットした場合、対物事故は対物賠償保険をセットした場合に限ります。
ココの示談交渉サービスは、あくまで加害者の時だけで、
100%被害者の時は、だめなんですね。
人身傷害保険(自分への補償)
人身傷害補償保険とは、自動車事故による自身や同乗者の方のケガの治療費(実費)や、後遺障害による逸失利益や介護料、精神的損害、働けない間の収入等を過失相殺による減額なしに補償する保険です。
ご契約のお車に搭乗中などの事故でご自身や同乗者の方がケガをされた場合に、治療費はもちろん、働けない間の収入や精神的損害などを補償します。万一、ケガをして死亡された場合や後遺障害が発生した場合も補償します。
自動車事故特約
自動車事故特約をセットすると、ご契約のお車の事故だけでなく、補償の対象となる事故の種類を拡大します。
- (注1)記名被保険者、その配偶者またはそれらの方の同居の親族が所有または常時使用するお車は除きます。
- (注2)他車運転特約等で補償されるケースがあります。
- ※自動車事故特約をご契約のお車以外の自動車保険にもセットした場合は、補償が重複しますので、補償内容をご確認ください。
これは、つけておこう。
入院・後遺障害時における人身傷害諸費用特約
事故により入院したり、重い障害が発生した場合に必要なさまざまな費用を補償します。
<入院時人身傷害諸費用>
- ※被保険者1名につき、以下それぞれの費用を合計して200万円を限度とします。
家事や介護、育児またはペット(注)の世話をする方が事故で入院した場合、または入院した方に付き添う場合にかかる費用等をお支払いします。
- (注)世話をしている方の個人の住居で飼っている犬または猫をいいます。
人身傷害諸費用>
事故により重い障害が発生してしまった場合に、リハビリにかかる費用や福祉車両等の購入費用、ご自宅の改造費用等をお支払いします。
- 紹介ネットワーク
- 保険金をお支払いする場合に、ご希望によりバリアフリーリフォーム事業者、ホームヘルパーやベビーシッター等の当社提携業者をご紹介します。
この特約も入ったほうがよさそうだな。
自損傷害特約
ご契約のお車を運転中に電柱に衝突し運転者が死亡した場合等、自損事故(注1)によりケガをして、死亡した場合、後遺障害が発生した場合、後遺障害によって介護が必要と認められる場合、入院または通院した場合に次の保険金をお支払いします。
- 死亡した場合に、被保険者1名につきそれぞれ1,500万円(注2)を死亡保険金としてお支払いします。
- 後遺障害が発生した場合に、その程度に応じて被保険者1名につきそれぞれ50万円~2,000万円を後遺障害保険金としてお支払いします。
- 後遺障害が発生し、かつ介護が必要と認められる場合に、被保険者1名につきそれぞれ200万円を介護費用保険金としてお支払いします。
- 事故日からその日を含めて180日以内に治療を要して入院または通院した場合に、被保険者1名につきそれぞれ次の金額を医療保険金としてお支払いします。
- 治療日数(注3)が1日以上5日未満の場合は5千円。
- 5日以上の場合は、ケガの部位と症状に応じて5万円、15万円、25万円、50万円。
- (注1)自賠責保険等または政府の保障事業からお支払いを受けられない事故(相手がいない事故、歩行者・自転車との事故や相手に過失がない事故など)をいいます。
- (注2)既にお支払いした後遺障害保険金がある場合は、その額を差し引きます。
- (注3)入院または通院した実治療日数をいいます。
雪道も走ろうと思っていますので、自損事故の可能性も高くなると思います。こちらも加入します。
もし、保険の入っていない相手に事故を起こされたときって、どうなるんだろう?
その家族は、どうなるんでしょう?
<無保険車傷害の対象となるケース>
- ・交通事故の相手が対人賠償保険に入っておらず、十分な補償が受けられないケース
- ・交通事故の相手が対人賠償保険に入っているものの、補償金額が被害者の損害額を下回っているといった理由で支払金額が十分でなかったり、年齢条件や運転者限定条件などの理由で十分な補償が得られなかったりするケース
- ・ひき逃げや当て逃げなどで事故を起こした相手がわからないケース
自賠責保険の未加入車が事故の相手だったり、ひき逃げ・当て逃げなどを起こした事故の相手がわからなかったりするケースでは、まず、政府保障事業制度による補償を受けることになります。政府保障事業制度は国(国土交通省)が加害者に代わって立て替える仕組みで、補償金額は自賠責保険の支払限度額と同じです。それでも損害額に満たない時にのみ、無保険車傷害によって補償されます。
無保険車傷害の対象者
無保険車傷害で補償を受けられるのは、記名被保険者(自動車保険に契約し、車を主に運転する方)とその家族です。対人賠償保険契約車の搭乗中はもちろん、ほかの車に乗っているあいだや歩行中に交通事故にあった時でも補償の対象となります。
それ以外の方は、契約車に搭乗中の時にのみ、補償の対象です。
■無保険車傷害における補償対象者
契約車に搭乗中 | 他の車に搭乗中 | 歩行中 | |
---|---|---|---|
記名被保険者とその家族 | 補償される | 補償される | 補償される |
その他の人 | 補償される | 補償されない | 補償されない |
ここでいう「家族」とは、記名被保険者の配偶者と、記名被保険者または配偶者と同居する親族(6親等内の血族または3親等内の姻族)、記名被保険者または配偶者の別居の婚姻歴のない子どもを指しています。
三井住友海上の自動車保険では、「無保険車傷害特約」については人身傷害保険に自動セットされます。
ぜひ、三井住友海上の自動車保険への加入をご検討ください。
家族も保証されるんですね。
ホッとしました。
保険の補償額は、無制限がいいのかな?
保険契約時によーく聞いてみよう。
車両保険
車両保険とは事故によって生じた自分の車の修理費等を補償する保険です。交通事故以外にも盗難や自然災害(地震・噴火・津波は除く)などで車に損害が発生したときにも保険金が支払われます。
補償を10個に限定すると保険が安くなるようで様ですが、
一般保証にした方がよさそうだね。
車両保険無過失事故特約
一方的に追突された場合などで、車両保険金を受け取っても等級が下がりません。
一方的に追突された場合や、ご契約のお車の欠陥等により本来の仕様とは異なる事象が起きて事故が発生した場合など、お客さまに過失がないときに、継続契約の等級および事故有係数適用期間に影響することなく、車両保険金を受け取れます。
- ※1相手自動車およびその運転者または所有者が確認できた場合の事故に限ります。
- ※2車両保険において、免責金額を増額方式で設定している場合、次回事故時の免責金額の決定においても事故件数に数えません。
100%過失がない時も、相手が保証できないとき、
自分の車両保険を使っても保険料に影響しないのは、
うれしいですね。
全損時諸費用特約
ご契約の車両保険で車両保険金をお支払いする場合でご契約のお車が全損となったときに、車両保険金額の10%(20万円限度)を全損時諸費用保険金としてお支払いします。ただし、車両保険金額が100万円以下の場合は、10万円を全損時諸費用保険金としてお支払いします。
新車特約
事故で新車が大きな損傷を受けた場合、もう一度新車に買い替えられます。
ご契約のお車が、事故で新車保険金額の50%以上の損害を受けた場合などに、新車保険金額を限度に車両保険金をお支払いします。
車両保険付き契約にセットしていただけます。ただし、満期日の属する月が初度登録(初度検査)年月の翌月から起算して61か月を超える場合は、車両保険金額が新車保険金額の50%以上のときに限りセットできます。
- ※1ご契約のお車の外板、外装、外板または外装に装着された部品、ならびに内装および内装に装着された部品のみの損傷の場合を除きます。
- ※2ご契約のお車が盗難された場合を除きます。
「車両全損時復旧費用特約」の新設
「新車特約」をセットできないお車を対象に、充実した補償をご提供するため、「車両全損時復旧費用特約」を新設します(注1)。
●ご契約のお車が全損(注2)となった場合に、以下のとおりに補償します。
お車を買い替えた場合
修理費(復旧費用限度額が限度となります)
買い替えたお車の取得価額(車両本体価格+付属品の価格+消費税)と復旧費用限度額のうち、いずれか低い額(注3)
お車を修理した場合
NEW! GK 一般用 はじめて
補償の概要
車両保険金額が100万円未満の場合 車両保険金額が100万円以上の場合
復旧費用限度額 車両保険金額の2倍に相当する額 車両保険金額に100万円を加えた額
新車特約に入れなくなった時
こちらを加入しよう。
弁護士費用に関する特約
事故で被害にあい、相手に治療費を請求したが交渉に応じてくれない場合などに、交渉を弁護士に依頼する費用を補償します。
弁護士費用(自動車事故型)特約
自動車事故で相手との交渉を弁護士に依頼する場合に、300万円を限度に弁護士・損害賠償請求等費用保険金をお支払いします。また、弁護士、司法書士または行政書士に法律相談を行う場合に、10万円を限度に法律相談費用保険金をお支払いします。
こののほか、弁護士費用(自動車・日常生活事故型)特約の補償対象と、お車および自転車での事故に限定する弁護士費用(自動車・自転車事故型)特約があります。
これも必要な時代になりましたね。
自動車事故以外の賠償に関する特約
お車を運転中以外の国内外の日常生活の事故で、相手に損害を与えてしまった場合に賠償金などを補償します。
日常生活賠償特約
日本国内・日本国外における日常生活の事故(注)やご自宅の所有・使用・管理に起因する事故により、他人にケガをさせてしまったこと、他人のモノを壊してしまったこと、または誤って線路へ立入り電車等を運行不能にさせてしまったこと等により、法律上の損害賠償責任を負った場合に、日常生活賠償保険金をお支払いします。
- ※ご契約のお車にセットされた「運転者限定特約」「運転者年令条件特約」は適用されません。
示談交渉サービスは、日本国内で発生した事故のみ対象です。
- (注)自転車で歩行者にぶつかってしまった場合等、自転車事故を含みます。ただし、電動キックボードや電動立ち乗り二輪ボード等を運転中の事故を除きます。
電動キックボードや電動立ち乗り二輪ボード等を運転中の事故は『自動車保険・一般用』へ加入いただくことで、補償することができます。
何があるかわからないから、
これにも加入しておこう。
ロードサービス費用特約
事故だけでなく、故障等でお車が動かない場合も当社のロードサービスでしっかりサポートします。
このロードサービスって、
雪道でとか、ぬかるみで
ハマって動けないときは、使えないですよね。
JAFにも入っておいた方がいいのかな?
保険の割引には、何がるの?
等級
年齢
運転者年令条件には、「年令を問わず補償」「21才以上補償」「26才以上補償」「35才以上補償(GK クルマの保険のみ)」の4つの区分があります。
85才以上の場合は、記名被保険者の年令にかかわらず、一律の料率が適用されます。 実際の保険料が上がるかどうかは、その他の契約条件にもよります。
3年長期保険の加入で節約
割引制度まとめ
保険料が安くなるさまざまな割引をご用意しています。
ノンフリート多数割引 | 保険契約者が2台以上のお車をまとめてご契約し、記名被保険者が次の①~③等に該当する場合、保険料が割引となります。
|
---|---|
ドラレコ新規割引 | 「ドライブレコーダーによる事故発生の通知等に関する特約」をセットするご契約のうち、次の①②のいずれかに該当する場合、保険料が2%割引(注)となります。
|
ドラレコ継続割引 | 次の①②をともに満たす場合、4年度目以降のご契約における「ドライブレコーダーによる事故発生の通知等に関する特約」の特約保険料が30%割引となります。
|
1DAYマイレージ割引 (24時間自動車保険無事故割引) |
『1DAY保険』<24時間単位型自動車運転者保険>の既契約回数と事故の有無に応じて、保険料が割引となります。 |
ゴールド免許割引 | 始期日(保険期間の中途で記名被保険者を変更する場合は変更日)時点で有効な記名被保険者の運転免許証の色がゴールドの場合(注)、保険料が割引となります。
|
新車割引 | ご契約のお車が自家用(普通・小型・軽四輪)乗用車で、ご契約の始期日の属する月が初度登録(初度検査)年月の翌月から起算して49か月以内の場合に保険料が割引となります。 |
ASV割引 | ご契約のお車が自家用(普通・小型・軽四輪)乗用車で、型式の発売年月が「ご契約の始期日の属する年から3年前の4月以降」かつ、所定の衝突被害軽減ブレーキ(AEB)が装着されている場合に保険料が9%割引となります。
<型式の発売年月について>
|
ECOカー割引 (先進環境対策車割引) |
ご契約のお車が自家用(普通・小型・軽四輪)乗用車のハイブリッド自動車等かつ当社の定める型式に該当する場合で、ご契約の始期日の属する月が初度登録(初度検査)年月の翌月から起算して13か月以内であるときに保険料が3%割引となります。 |
コレクティッド保険
コメント